「英語力向上のために必読!『究極の英単語 Vol.3』の魅力

英語

英語学習を続けていく中で、語彙力を鍛える重要性を実感している方におすすめなのが『究極の英単語 Vol.3』です。私自身が英検2級から準1級取得を目指している時にこの本にとても助けられました。2級で出てくる単語と比べて、準1級は圧倒的に量が多いですし、難関な単語がたくさん登場してきます。勉強を始めた頃は、英検2級過去6回問題集と、2級出る順パス単の2つだけでこなしていました。この2つは準2級合格に不可欠なのですが、プラスαでこれから紹介する『究極の英単語 Vol.3』を覚えていくと、過去問の長文やリスニング問題が、楽に感じられるようになりました。これだけ勉強しているのに、長文が読めない!リスニングの音が聞こえてこない!という人は、語彙力の問題かもしれません。この本は、あなたが英語の海を渡るときの頑丈な舟になってくれるかもしれないので、最後まで読んでみてくださいね。


■ 『究極の英単語 Vol.3』の概要と特徴

  • 📘 収録語数:中級〜上級レベル、約2,000語
  • 📖 構成:実際の会話や文章で使われる例文が豊富にあります。レベルは準1級程度です
  • 🔈 音声対応:別売りですが音声付きなので、正しい発音で覚えられます

■ 実際に使ってみた感想

私が実際に使って感じたことは…

  • ✅ 準1級出る順パス単に乗っていない単語が意外と多くあった。

準1級出る順パス単だけをやっている時は準1級の長文で知らない単語に出会うことが多かったのですが、この単語帳を9割以上覚えた後では、本当に長文が読みやすくなったなと感じました。

  • ✅ 3つほどの単語がまとめてひとつの例文に入っているので、効率的に覚えられる

3つまとめて1文に入れているのに、文が不自然じゃないです。

✅ 音声や例文を何度も繰り返すことで、単語が自然に頭に入った


■ おすすめの使い方

  • 覚えにくい単語にはイラストを添えたりして、自分だけの単語帳にする
  • 音声を使って例文をシャドーイングする。例文は3つや4つの単語を入れて1文になっているので、単語を効率的に覚えられるし、リスニング対策にもなるので一隻2兆です!

■ こんな人におすすめ!

・TOEICや英検準1級のスコアアップを目指している方  準1級に行き詰っている方

・1級合格を目指している方で、単語力の土台をもう少ししっかりさせたいと思う場合は、一通りやってみてもいいかもしれません

・英語のニュースや映画がもっと理解できるようになりたい方

・単語数が2000語と少し多いので、単語帳を使い慣れていてモチベーションを維持し続けられる人

・仕事や研究で英語を使う人

📘 Amazon
[https://amzn.to/44yS94l] 改訂版 究極の英単語Vol. 3 上級の3000語


■ まとめ:語彙力アップで英語力が飛躍的に向上

『究極の英単語 Vol.3』は、中級者から上級者へステップアップしたい方に最適な教材です。
実際に使ってみて、語彙力が大幅に向上した実感があります。特に感じたことは、長文が読みやすくなったことです。長文を、特に準1級の長文を苦しまず楽に読めるようになりたい方には、おすすめです。


✅ 使い方ガイドや他のシリーズのレビュー記事も今後アップ予定です!


コメント

タイトルとURLをコピーしました