英語学習 再スタートの仕方

英語

【1】はじめに:英語、またやってみたいと思ったら…

今日は、英語学習を再スタートさせたい方に向けてお話をしていこうと思います。大人になってからは学生時代と違って、何か勉強を始めようと思ってもなかなかうまくいかないですよね。お仕事や、家族や生活にかける時間が毎日を大きく占め、自分の時間を取ることってとっても難しいと思います。でももう一度始めてみたいと思ったあなたは、英語ができる自分をまだまだあきらめたくない気持ちがあるのではと思います。今日は、そんな思いを現実に近づけるために、

「時間がない」

「何から始めたらいいか分からない」

「もう覚えられる気がしない」

「今から勉強する意味ある?」

などのお悩みの解決法や考え方を提案しながら、具体的な方法をお話ししていきたいと思います。このブログを読み終わるころには、少しでもやる気がわいてきて、具体的な道筋ができるようになるように書いたので、最後まで読んでみてくださいね。

実は、大人になってからの英語学習には、学生時代とは違う「楽しさ」と「意味」があります。

【2】英語学習のメリット5選|

学習法のお話を始める前に、メリットについて触れていこうと思います。まずは何のために、を明確にして、英語があなたにとって必要で、楽しいもの!というイメージをもっと膨らませていきましょう。

1 旅行がもっと楽しくなる!

 → 英語が少し分かるだけで、海外での安心感や好感度が段違いです。

海外旅行に行くことは好きですか?私は海外旅行に行ったことがないのでこれを書こうか迷ったのですが、英語が母国語の方とお話することはあります。海外旅行から少し話がずれますが、私は高校教員をしているので、学校でALTと話す機会があります。そのALTは日本語もできるのですが、やはり便利な翻訳機や日本語で無理やり会話をするよりも、できるだけでいいので、その人の母国語である英語で話したほうが好印象を抱かれると肌で感じています。どちらの国にいようと、お互いの言語を一生懸命話そうとすると、お互いを尊重していることが伝わります。私の学校のALTは、英語が少しでもできる人には自分から話しかけてくれている印象がありますが、日本語オンリーで話す人には、ちょっと緊張してしまってあまり近づかない印象です。海外旅行でも話せる英語が少しでもあれば、しどろもどろになったとしても現地の人にとっては好印象です。でもやはり少しは語彙数や会話力がないと、気持ちだけではどうにもならないところがあります。あなたがさっと、そのシチュエーションにあった言葉を話すところをいっぱい想像してみましょう。あなたが世界のいろんな人とつながるためのアイテムを集めるという意味で、英語学習はとても意味があります。

海外ドラマや映画を楽しめる

 → 英語のセリフの“ニュアンス”が分かると感動が深まります。

最初に、海外ドラマの会話を聞き取るのはとても難易度が高いです。日本語で例えるとわかりやすいですが、例えば「ありがとうございました」を、「あざっしたっ!」みたいに言う人がいますよね。海外の方がありがとうございますという言葉を知っていても、これでは何を言っているのか理解されないことのほうが多いです。早口だから聞こえないのではなくて、言っていないから聞こえないのです。似たようなことが英会話でも起こっていると思います。海外ドラマは、最初は聞き取れなくて当たり前と思いましょう。でも、よりナチュラルな英語に触れられるのは映画やドラマで、英語で聞き取れるようになったらより原作の意図を感じやすくなります。

仕事の選択肢が広がる

 → 英語ができるだけで、社内・社外でのチャンスが増えます。

あなたには英語以外で、何か得意なことやスキルはありますか。会社に勤めている方なら、その会社で培ったスキルに英語をくっつけると評価はより高まり、チャンスが増えるかもしれません。料理が得意な方なら、日本語に加えて、英語でブログやYouTubeなどで発信すると、あなたを訪れてくれる人も増えるかもしれません。私自身は、絵を描いたり絵本を作ったりすることが好きなので、英語と日本語両方で物語が綴られた絵本を作ろうと思っています。あなたのスキルにプラスアルファで英語をくっつけると、あなた独自の強みとして評価されやすくなります。

自分に自信がつく!

 → 「できなかったことができるようになる」経験は大きな自己肯定感に。

英語学習は努力が報われやすいと思います。例えば、私は初めて英検2級の長文を読んだときに、何について書いてあるのかも分からなくてひどく落ち込んでしまったことがあります。でも、2級出る順パス単を1か月くらいかけて9割以上覚えた後にもう一度問題を解きなおすと、驚くほど内容が頭に入ってきました。その時私はある程度文法を頭に入れていたこともあるかもしれませんが、準備を根気よく積んでいけば、応えてくれる勉強だと思います。英語に限りませんが、努力して結果につながるその経験が自分の強い自信になります。

【3】再スタートのための3ステップ

STEP 1:文法と単語の土台作り

文法と単語の基礎固めをしていきます。単語帳のおすすめは、「英検3級出る順パス単」と「英検準2級出る順パス単」です。3級は簡単すぎるよという人は準2級くらいから始めてもいいです。もちろん他の単語帳でもいいですが、級ごとの単語帳をこなしていけば自分の位置がわかりやすいかなと思い、これを紹介します。パス単では「英検の友」というアプリで音声が聞けるので、正しい発音で覚えられるように毎日聞きましょう。単語学習については、最初に単語帳を4分割し、1分割の単語全てを1週間毎日覚え続けるという方法をお勧めしています。4週間で7周できると、その単語帳は個人差があると思いますが9割近く覚えられます。文法書のおすすめは、「超基礎がため わかる!英文法」です。そんなに厚い本ではないのと、ちょっとしたドリル付きで説明も初心者にわかりやすいので、この本を選びました。隙間時間をうまく活用しながら、1か月くらいを目標に勉強していきましょう。

STEP 2:英検準2級合格を目指してみる

STEP 1でお話した、「英検3級出る順パス単」「英検準2級出る順パス単」「超基礎がため わかる!英文法」で土台ができたら、「英検準2級過去6回問題集」で、準2級合格を目指してみましょう。英検に合格することがゴールではないので、無理に受験する必要はありませんが、準2級合格程度の読解力やリスニング力があれば、優しい英語の作品を楽しんだり、自分で英語で文章を作ったりすることができるようになります。受験するかどうかは後で決めるといいので、リスニング、リーディング、ライティングの問題を解き始めてみましょう。

STEP 3:英語を使ってやってみたかったことに挑戦する

step2まで進むと、土台ができています。英語を使って好きなことを初めて、ここからどんどん伸びていけます。英語学習再スタートをした時の、あなたの目標は何でしたか。本を読むことでしたら、少し読みにくくても、文法や単語をさらに調べて勉強し、読解力アップしていけます。スピーキングでしたら、あなたが日常で使いそうなフレーズをまずは日本語で集め、それをchatGPTなどで英語に直してもらい、ひたすら練習することもできます。英語検定でさらに上の級を目指すのもいいと思います。

【4】よくある不安と、その答え

Q:発音が下手でも大丈夫?

A:大丈夫です。通じればOKです!大人の英語は「完璧さ」より「通じること」のほうが大事です。日本人は、英会話に自信がなくて、どうしても声が小さくなってしまう人が多いのだそうです。それで何度か聞き返されて、自分の発音が悪いんだと恥ずかしさを感じてしまうみたいです。単に声が小さいだけということがあるので、大きい声で自信をもって話してみましょう。1度で理解されなかったら、何回言い直してもいいし、ジェスチャーを使ったりしてもいいのです。それに、一度相手に伝えようとした言葉は自分の言葉として、体に吸収されます。

Q:記憶力が落ちてきて不安…

A: 記憶力は、勉強をする習慣が勝手に上げてくれるものだと思います。たとえば、DaiGoさんの著書『科学的に正しい英語勉強法』にはこんな一文があります。

「学び続けることによって脳はより学習に適した形に鍛え上げられていくのです」

若い頃から勉強していないと今からでは手遅れという考えは古いです。目標ができたそのタイミングで、できることから始めていきましょう。

Q:忙しくて続く自信がない

A: 最初からぶっ飛ばして勉強を始めると、続けるのがつらくなってしまったり、できなかった自分を責めてしまうことがあるかもしれません。そうならないためにも少しづつ、でも確実に勉強を進めていきましょう。単語帳の使い方に関する記事も書いているのでそちらも参考にしてみてくださいね。

【5】おわりに:英語を通して、新しい自分と出会おう

まずは、「好き」になるまで続けてみる を目標にしてみるのはどうですか。

ゲームや料理などなんでもそうですが、最初はルールや基礎も分からなくて、楽しくないことが多いのではないかと思います。英語も文法のルールがありますが、そのルールに沿って初めて理解ができます。でも、基本的な文法や単語を覚えていくにはやはりコツコツ覚えていく作業が必要なので、最初はつらいと感じるかもしれません。でもあるところまで到達すると、ぐっと成長のスピードが上がって、楽しくなる瞬間が訪れます。その瞬間を目指して、少しつらいかもしれませんが、一緒に勉強を始めてみてはいかがですか。

英検準2級でる順パス単 文部科学省後援【1000円以上送料無料】
価格:1,375円(税込、送料無料) (2025/5/3時点) 楽天で購入
【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書) | 旺文社 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで旺文社の【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)。アマゾンならポイント還元本が多数。旺文社作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 5訂版 (旺文...
超基礎がためわかる!英文法 改訂版
価格:347円(税込、送料別) (2025/5/3時点) 楽天で購入
超基礎がためわかる!英文法 改訂版 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでの超基礎がためわかる!英文法 改訂版。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また超基礎がためわかる!英文法 改訂版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

コメント

タイトルとURLをコピーしました